Windows 11 Homeを入れてみた。

パソコン

タイトルで、Windows11を入れてみた、と書いたのですが、入れてしまった、が正しい表現です。
眠気眼でPCを立ち上げた時、Windows11のアップデートを促す表示が出て何故か更新ボタンを押してしまったのです。
余り良いうわさを聞かないので、完全にしくじりました。
以前に書いた「詐欺メールにやられました」のブログの時もそうですが、寝起きにこう言うのに引っ掛かりますね。

で、使ってみた感想、スタートボタンと、よく使うアプリが中央に集まっているので意外と使いやすい、15インチノートと27インチのサブディスプレイを使っているのですが、左端までが遠かったので使い易くなりました。
画面の見た目は全体的にマイルドになった感じです。
その他は、特に大きく変わった印象は有りません。

とまぁ、ここまでは良かったのですが、数日使っていると、ブラウザedgeの表示が変になりました。
RGBのG、グリーン、緑が抜けた様な状態で、白飛びしたような、プリンタのインク切れを無視してプリントしたような状態になりました。

はて?
意味が分かりません、Windows10の時はこんな事は有りませんでした。
そこで、取り合えず、タスクマネージャーを起動、CPUが数%、メモリが50%前後、GPUが30%くらい。
特に大きな負荷は掛かっていない様に見えます。
普段、私はYouTubeを見ながらブログを書いたり、調べ事(主にゲーム)、写真の編集をしたりしてるのですが、こんなこと起こりませんでした。

取り合えず、どう言う条件で、白飛びするのか色々やってみました。
サブディスプレイにYouTubeをフル画面1080pで再生し、ノートの方でYouTubeの一覧を表示、白く飛びます。
Googleの検索一覧では白飛びせず、しかし、リンク先のページを下に移動していくと白飛びします。
どうも、動画や画像が一定数、表示されると白飛びするようです。
何時からこんな、軟弱なPCになった?そう、Windows11にしてからです。

で、ちょいちょい、白飛びしてサイト上の文字が読めないので、chromeを取り合えず使う事に。
数日間は白飛びしませんでしたが、何故か突然の白飛び、Steamでゲーム配信して負荷が増えたからでしょうか、排気口は結構熱を持っています。
取り合えず、再起動。
直りません。

グラボのドライバーが壊れた(2回ほど経験あり)のかと思い、ドライバーをアンインストールしましたが、直りません。

少しムカついてきたので、Windows10に復元する事にして、復元してみました、20分程度かかりました、眠たかったです。
既に夜中の4時です。

無事、復元しましたが直りません。はて?
Windows11が原因ではない?

もうしょうがないので、Google先生に聴くことに。
該当しそうなサイトを見つけたので、表示させてみましたが広告画像が多く白飛びします。
選択反転で何とか読める状態になったのですが、画像で説明している文字が読めません。
もう、何となくと勘で解読するしかありません。

夜中に何やってんだ、と思いつつも解読していきます。
解読の結果、ブラウザの「使用可能な場合はハードウェア アクセラレータを使用する」が、原因との事。
これをOFFにしてみた所、chromeの白飛びは無くなりました!やっとです。
そして、edgeにも同じ様な設定があるだろうと、似たような設定で探してみましたところ、有りました。
そして直りました。
Windows11自体は思いのほか悪くは無かったので、再インストールする事に、この時もう、意識はもうろうとしています。
朝の5時です。
お外が薄っすら明るいです。

何度かの再起動がされて、約20分でインストール出来ました。


「使用可能な場合はハードウェア アクセラレータを使用する」はブラウザの動画や画像を、グラボに押し付ける設定の様でCPUは軽くなりますが、GPUの瞬間的な負荷が増えて熱くなるのだと思います。
多分、熱暴走かも知れません。
PCも熱中症になる様です。

設定の切り替えのやり方も載せておきます。

chromeの場合(2022.06.29-バージョン: 103.0.5060.66(Official Build) (64 ビット))
ブラウザ右上の ”…”が縦になっているやつ(×の下)をクリック→”設定”→”システム”→”ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する”をOFF(グレー表示)にする。

Microsoft Edge (2022.06.29-バージョン 103.0.1264.37 (公式ビルド) (64 ビット))
ブラウザ右上の ”…”が縦になっているやつ(×の下)をクリック→”設定”→”システムとパフォーマンス”→”使用可能な場合はハードウェア アクセラレータを使用する”をOFF(グレー表示)にする。

同じ様な症状の方は、これで、直ると思います。

なぜ、設定が変わったのか今となっては分かりませんが、多分、Windows11した時に設定が変わったのかも知れません。


コメント